脱毛サロンは数多くありますが、得意とする施術やパーツに違いがあるので、きちんと自分の脱毛したい部位や予算に合わせて選ぶ事が正解です。
そこでこちらでは医療関係者からも高評価を得ている脱毛サロンSTLASSHに関して解説していきます。
脱毛サロンSTLASSHの特徴
STLASSHはそれほど大々的に広告を打ち出していないので、名前は聞いた事があるけど詳細は知らないという女性が多いです。
しかし広告費に予算を割いていない分、他の一般的な脱毛サロンよりも全体的な料金を安くする事に成功し、高い脱毛効果に対してのコスパが優れています。
安かろう悪かろうにならないよう『選ばれる5つの理由』をHPで公表し、脱毛したい女性なら誰もが安心して通えるサロンである事を約束しています。
- 痛みが少ない最新理論のSHR脱毛を実施
- 月額制とパックプランは選べて明朗な料金体系
- 独自の管理システムで安定して予約が取れる
- 医療関係者が選ぶサロンとして3年連続のNo.1
- SHRマシーンを2往復4回照射するだけで実感できる高い脱毛効果
しつこい勧誘がないので安心
脱毛サロンの無料カウンセリング=しつこい勧誘で断る事ができない、そんなイメージを持っている女性も多いのではないでしょうか?
残念ながら未だにそういった勧誘をしているサロンも確かにありますが、STLASSHは『勧誘の禁止』をHPにしっかりと明記しています。
脱毛に興味があれば軽い気持ちでカウンセリング予約をできるので、脱毛サロンに行った事がない女性こそ体験する価値が高いです。
STLASSHで脱毛するメリットとデメリット
契約する脱毛サロンを選ぶ際には、ポイントなる点がいくつかあります。
メリットだけに目を向けてしまうと予想外のところで不満を感じる事があるので、デメリットにも注目しておきましょう。
STLASSHは勢いのある脱毛サロンで多くのメリットを持っていますが、いくつかデメリットとも感じられるポイントがあります。
STLASSHで脱毛するメリット
- コスパが高く施術完了までにかかる期間も短い
- 痛みが少ないので痛いのが苦手な女性でも安心
- 脱毛後の肌トラブル対策にドクターサポートあり
- 他の脱毛サロンからの乗り換えサポート制度を用意
- 衛生面にもこだわっているので安全性が高い
STLASSHで脱毛をするメリットは、総じて安心感が高い事にあります。
『本当に脱毛できるのか』『料金の支払いは大丈夫か』『皮膚トラブルがあったら』といった心配事に、最初から全面的な配慮がなされています。
最新のSHR脱毛では毛の周期に関係なく産毛や日焼けした肌、タトゥーがあっても施術可能なので、他のサロンでNGとなってしまった女性でもOKです。
STLASSHで脱毛するデメリット
- まだまだネームバリューが低く店舗数も少ない
- 店舗の豪華さに欠けるので非日常感が味わえない
- 未成年のカウンセリングは基本的に保護者の同伴が必要
STLASSHの一番のデメリットは店舗数の少なさにあるので、例え施術内容に興味を持っても実際に通える女性は限られてしまいます。
また、まだまだこれからの脱毛サロンのため、他の大手サロンに比べると店舗の作りが簡素で人によってはがっかりしてしまう事も。
未成年のカウンセリングは保護者の同伴が必要ですが、どうしても難しければ同意書のみでOKになる場合もあるので要確認です。
STLASSHの料金システムや利用できる支払い方法
STLASSHの料金システムには『月額制』『パックプラン』『都度払い』の3種類が用意されています。
自分で通いたいペースや支払える料金などからを考えて、無理のないコースを選べる選択肢の広さは非常に優秀です。
シェービングやアフターケア商品などに別料金が発生する事はほとんどないので、基本的にHPで表示されている以外の料金はかかりません。
STLASSHの月額制プラン
月額7,980円(税別)で顔やVIOなど全身61ヵ所のパーツを脱毛可能、都度払いなのでいつでも辞められるコースとなっています。
支払いで生活に負担をかけたくない女性や、脱毛を1度も経験した事がなく不安を覚えている女性にオススメです。
しかし月額制プランに関しては、脱毛するパーツによって別途シェービング代が発生するケースもあるので注意しましょう。
STLASSHのパックプラン
6回・10回・12回・18回・無制限のコースから選べるパックコースで、顔やVIOを含む全身の脱毛が可能となっています。
6回パックが95,760円(税別)と10万円を切る料金になっていて、1回あたり15,960円と非常にコスパが高い事が特徴です。
またキャンペーン対象のコースなので、友人を誘ったりするとさらにお得感がUPします。
STLASSHの都度払いプラン
STLASSHは都度払いのプランでも、顔やVIOを含む全身61ヵ所のパーツを脱毛可能です。
基本はすでに全身脱毛を終えていて、一部気になるパーツが残っている女性向けのプランになっています。
自由なペースで通えるので忙しい女性にピッタリ、初回は21,980円(税別)ですが、最安時は14,120円まで下がります。
パーツを選んで脱毛する
Sパーツは指定の部位17ヵ所から選ぶ脱毛方法で、全12回32,010円(税別)。
Lパーツは指定の部位9ヵ所から選ぶ脱毛方法で、全12回64,020円(税別)になっています。
回数はSパーツとLパーツの両方とも、1回から18回の間で施術回数を選べるので、脱毛したい部位が決まっている女性向けの施術方法です。
その他に脱毛がどのようなものか体験したい女性向けに、眉間脱毛を初回500円(税別)で体験できる目玉プランもあります。
1度体験するだけで化粧ノリが変わるので、興味のある女性は申し込んでみましょう。
キャンペーンを活用してお得に脱毛
STLASSHではいくつかのキャンペーンを恒常的に実施しています。
条件を満たす事ができれば、料金がずっとお得になるので見逃さないようにしましょう。
- 脱毛サロン乗り換えのリベンジ割で最大11万円オフ
- 学生限定の学割はMAX30%オフで回数パックなら最大26,000円オフ
- 友人と一緒に行くペア割は2人以上の同時来店で30%オフ、回数パックは最大78,000円オフ(3名来店時)
STLASSHで脱毛する際の注意点
引っ越しや妊娠などの事情で脱毛サロンを途中解約する事は、決して珍しい話ではありません。
最後まで通えない可能性があるなら、事前に解約方法や返金の有無に関しては把握しておきましょう。
- 予約のキャンセルや変更は前日の20時までに予約している店舗に直接連絡をいれる
- 途中解約は事前に電話で解約したい旨を伝えて、後日店舗に行ってその場で手続きをするだけでOK
- 解約時の返金は残り施術回数から手数料の10%を引いた金額が口座に振り込まれる
STLASSHの解約や返金の制度はかなり利用者にとって便利で、できるだけ手間や損がない形で用意されています。
またこれらとは別に契約から8日以内ならクーリングオフも受け付けています。
STLASSHは通う価値の高い脱毛サロン!
STLASSHの欠点らしい欠点は店舗の少なさぐらいで、脱毛効果の高さや痛みの少なさなど多くの面で優れています。
特に料金体系の明朗さと予約の取りやすさは、他の脱毛サロンと比べても目を見張るものがあります。
これから脱毛を開始したいと考えている女性は、通った方がいい脱毛サロンの候補として名前を覚えておいたほうがいいでしょう。